top of page

草月流いけばな教室

-Atelier草鳳-

​体験のお申込はこちらから

プロフィール
ホワイト

​プロフィール

​華道家 奥田草鳳

おくだ  そうほう
奥田草鳳

- 活動歴 -

2023年9月
 ・ママのためのいけばなレッスン/コミニティーカフェmuku
2023年10月
 ・ハロウィンをいける/コミニティーカフェmuku
 ・ハロウィンをいける/garden cafe ALL THE ORZA
2023年11月
 ・森展2023/cafe do shuro
 ・ママさん向けクリスマスリース作り/TAMAC川崎
2023年12月
 ・大人もこどもも楽しめるクリスマスリース作り/GINZA

 ・FOREST2階白いハコ
 ・フレッシュグリーンを使ったクリスマスリース作り

 /garden cafe ALL THE ORZA
 ・しめ縄作りワークショップ/Atelier草鳳
2024年3月

 ・ママのためのいけばなレッスン/TAMAC川崎

1979年秋田県生まれ。

「Atelier草鳳」を主宰。また、現役正看護師として20年以上のキャリアを持ち、3児の母である。

2014年草月流入門。世界的に活躍されている大谷双香氏に師事。妊娠・出産を機に仮屋崎省吾氏を師とする山崎草響氏に師事。

 

自宅の花壇の手入れが好きであった母の影響もあり、2014年結婚後に大好きだった花を使った趣味を探し出会ったのがこの草月流いけばなであった。型にとらわれる事なく花との一期一会を楽しむその技法の虜に。その時手に取った花とその時の己の心が合間って唯一無二の作品が出来上がり、草月いけばなの原点である初代家元 勅使河原蒼風氏の「花はいけたら人になる」の言葉通り、己の心がいけばなとして映し出されるのである。

 

そんないけばなの素晴らしさと無限の楽しさを子供から大人まで幅広い世代に伝えて行きたいと考える。

03C5B3C8-8D3F-4593-993A-6CC6A006F59E_edited_edited.jpg
教室案内

教室案内

レッスン日時
​レッスン日時

毎週水曜日AM10:00〜12:00/PM13:00〜16:00(最終受付時間15:00)
花育レッスン(年少〜低学年まで対象)毎週水曜日PM15:00〜16:00

※基本的に毎週水曜日開催ですが、月によって変動しますので事前に生徒さんにはお知らせ致します。

月3回月謝制…15,000円

花育レッスン 月2回月謝制…7,000円

体験レッスン…3,000円

体験花育レッスン…2,500円

※ 全て花材費及び税込みとなっております。 

※現金のみのご対応ですのでお釣りのないようご準備をお願い致します。

レッスン費用
​レッスン費用

入会金 12.500円

※体験レッスン費同様現金でのお支払いのみとなります。

​​

入会金
入会金

草月流の認定教室ですので、教科書をある程度進む毎に「草月流修了証」が、教科書を2冊終えさらにレッスンを進めると、先生の資格「師範免状」の取得が可能です。

草月流の資格
草月流の資格

Gallery

BFF7E4F6-08B5-4608-B3A9-A76857859D3E

BFF7E4F6-08B5-4608-B3A9-A76857859D3E

FAQ

FAQ

よくあるご質問

最新情報

NEWS

教室の最新情報をInstagramにて更新中!

  • Instagram

Follow
ME!

bottom of page